舞台は、モンバーバラ。ここには、父の仇を目指している美しい姉妹がいます。今日も、 姉の踊り子マーニャは、舞台で踊っています。
攻略のフローチャート○モンバーバラの町(マーニャのレベル:1)
いよいよ旅立ちの日がやってきました。仇のバルザックを探す旅が始まります。まずは、モンバーバラ周辺で レベル上げをしましょう。
実は、劇場の客席に90Gが落ちています。さらに、控え室のタンスに絹のローブが入っていますので、 それをマーニャに装備させます。そうすれば、踊り子の服は不要ですので、これを売りましょう。これで約500G 程になりますから、序盤にして強い武器が買えます。○コーミズの村(マーニャのレベル:3〜)
姉妹の産まれ故郷です。宿屋はただで泊まれます。ここで、くさりがまを調達しておきましょう。○コーミズ西の洞窟(マーニャのレベル:6〜)
この洞窟の上下の移動手段はエレベーターです。まず最初のエレベーターを降りたら、次はちょっと左の方にある エレベーターに乗りましょう。あとは道なりに進むと、錬金術師オーリンがいます。彼を仲間にすると、戦闘は かなり楽になると思います。実は、オーリンに会うまでがかなり大変で、オーリンの手前で全滅することもあるでしょう。 オーリンの側にある宝箱には、やみのランプが入っています。
次に、先ほどのエレベーターで地下2階に戻って、別のエレベーターを探しましょう。あとは道なりにいけば、 せいじゃくのたまを見つけることができます。○キングレオ(マーニャのレベル:8〜)
コーミズからさらに北にあると大きな城が見えます。城の扉には鍵がかかっているのですが、オーリンがこじあけてくれます。 散策すると、玉座が見当たらないことに気付くはずです。ここで、大臣は臆病者で何かあると王の所へ逃げ込むという情報が 聞けます。とりあえず、ここを離れましょう。○ハバリアの町(マーニャのレベル:9〜)
まず、牢獄にいる人に話し掛けましょう。捕まった理由が、大臣の部屋の外で大きな音をたてたためである。また、彼は アッテムトの鉱山で働いていたこと話が聞けます。次の行き先は、アッテムトです。○アッテムトの村(マーニャのレベル:11〜)
キングレオ城の北西にある村。昔は鉱山で活気があったが、今は毒ガスが蔓延する、人がとても住めない村となってしまった。 この村の北の方に、鉱山があります。○アッテムト鉱山(マーニャのレベル:12〜)
モンスターがとにかく強いので、ハバリアで装備を整えておきましょう。道なりに地下3階まで進むと、かやくつぼ があります。○キングレオ(マーニャのレベル:13〜)
キングレオ城の王様が何と仇であるバルザックなのです。まずは、大臣の部屋の外でかやくつぼを使いましょう。あまりの大きな音に 驚いて王の部屋に逃げ込むはずです。彼の後を追っていくと、何とかべにスイッチがあって、ひみつの通路が見つかります。 その奥には、姉妹の父親エドガンが偶然発見した”進化の秘法”を手にしたバルザックがいます。彼を倒すと、本当の王キングレオ が出てきます。あっさりと負けると、牢獄に入れられてしまいます。なんと、そこには死んだことになっている前代の王様が。彼の 話を聞いて、”乗船券”を手にしたら、キングレオを脱出しましょう。途中、脱獄が見つかってオーリンが兵士と戦っている隙に 逃げ出します。オーリンは、深い傷を負って気絶してしまいます。ボス攻略C: バルザック(HP 500)(マーニャのレベル:13〜)
まず静寂の玉を使って、バルザックの呪文を封じ込めましょう。あとは、ルカニで守備力をけずってからひたすら打撃。 打撃攻撃を受けたら、すぐに回復。時間が経つと、マホトーンの効果がなくなってしまうので、また静寂の玉を使いましょう。 ベホマやギラを封じ込められます。あとは、勝手に倒れてくれます。○ハバリアの町(マーニャのレベル:13〜)
ここで1つお得な情報を。1〜4章で得たお金は5章でなくなってしまいますが、アイテムは一部を除いてそのままなので、 もしお金が余っていたら、5章のことを考えて勇者が装備できそうな武器・防具を買ってどちらかに持たせておきましょう。余分に 買っておけば、5章の最初にお金で苦労することはないと思われます。さて、乗船券を見せて船に乗ったら、あとはエンドールを 目指して出航します。エンドールに着いた時点でこの章はおしまいです。2時間くらいでクリアできそうですよ。