980円のドリアン 10月30日(水)2002年
![]() |
家の近くのスーパーで、980円のタイ産のドリアンを買いました。いつもなら3,000円〜4,000円するのに、思わず安さにつられて買ってしまいました。皮付きのまま重さを測ると2.1KGありました。 |
![]() |
大きさがわかるようにセロテープとホッチキスを一緒に置いて写真をデジカメで撮りました。 |
![]() |
出刃包丁で皮を取ることにしましたが・・・ |
![]() |
皮が硬い。こんなにドリアンの皮って硬いんだ〜〜。 ドスドス、ドス!!! もう出刃包丁で切り刻んでやっとここまで剥けました。 |
![]() |
とがったトゲで手は痛くなるし・・・皮はむけないし・・・ もう嫌!シンガポールで食べた時はお店の人にスパッーと鉈(なた)で切ってもらっていたので自分で切ったことがなかった。 |
![]() |
最初は床で切っていたけど、途中から流し台に場所を移して切り刻みました。 はぁ〜〜〜くたびれた。 |
![]() |
1個のドリアンからこれだけ実が取れました。 思ったよりたくさん入っていました。 で、皆が一番聞きたいのは・・・味はどうだったかってことでしょうが・・・ 味は |
虹のかなたに>ニイハオ★シンガポール>東京にて>980円のドリアン
「虹のかなたへ」掲示板