鹿児島旅行  11月下旬2002年

1日目:
 羽田空港→ 鹿児島空港→ 仙巌園(、3、、)→  尚古集成館→ 城山展望台→ 南洲墓地→
 →西郷南洲顕彰館→ 温泉ホテル中原別荘(泊)

1日目の4ページ目
仙巌園 仙巌園のHP  
最初の見学場所がここ。ちょうど菊花展が催されていました。丸に十の島津家の紋が印象的。
発電用ダム跡

自分の御殿の敷地内にダムを作ってしまうというのは創造もつかない。

パンフレットより
(29代忠義は、1892(明治25)年、斉彬の遺志をついで就成所を造り、その一部の事業を継承した。このダムは、その工場の発電用のダム跡である。ここからの送電によって、御殿や庭のア−ク灯に明かりがともり、就成所と御殿を結ぶ自家用電話が設置された。)
さこん太郎

なんだ?水量で動く杵と臼・・・これはいったいなんのためのもの?

パンフレットより
(さこん太郎は、谷川の流れを利用した米つき機の一種で、精米機のなかった頃、もみや玄米を精米するために使われていた。一説によると、お庭焼(薩摩焼)の陶土を砕くために使われていたこともあったという。)
仙巌園の中には森林もあり、紅葉がきれいでした。

次のページへ

虹のかなたに旅行>鹿児島旅行

「虹のかなたへ」掲示板